東京理科大学杖道居合道日誌(新)

(╹◡╹)ノ  |(╹◡╹)

2018年夏合宿(1日目)

全世界の杖道部ブログファンの皆様、おはんこんばんちは。
読み慣れた人なら名を名乗らなくても私がだれかお分かりでしょう。
ぼく、タモエル(違う)
↑タモエルを知らない1年生は去年の夏合宿の記事<http://d.hatena.ne.jp/rikadai-jodo/20170913>へGO!

我々杖道部、昨今の少子高齢化のあおりを受け、
ブログ担当者の後継者不足に悩まされております。
今回は多忙な杖道部のジジババ総動員で、
リレー形式にて2018年の夏合宿の様子をお送りいたします。

〜1日目〜
今年の合宿は新潟県の越後中里で行われました。
今年は参加者が超少なかったので、新幹線で合宿所まで向かいました。
だって、今年の1年の参加者2人だぜ?杖道部半端ないって!

東京駅に10時に集合でしたが、部室から荷物を持っていく組は9時に部室に集合。
部室経由組は、私、田畑、姐さん、石子さん、マイコラス…….。
まあ、最後の二人はお寝坊さんなので部室にはたどり着けませんでした。
マイコラスに至っては飯田橋にすらたどり着けなかったとさ。
いつもの杖道部だね!実家のような安心感。


東京駅で駅弁を買って新幹線に乗り込みました。
写真を見ると田畑がボッチ席になっていますが、
特急券シャッフルを行った結果であり、いじめじゃないです。
僕たちは何も悪くありません。

越後湯沢まで1時間半でした。
因みに、1年生の河野さんは人生初新幹線だったそうです。

越後湯沢から越後中里までは在来線で2駅でした。
この路線、電車1本逃すと次は3時間後とかいうクレイジーな路線でした。
新潟は結構涼しかったです。


宿到着後、最初の稽古の準備をしていた時、悲劇が起きました。

東京から苦労して持ってきたジャグがカビ君の住処になっていたのです。
この時の田畑の絶望に満ち溢れた表情、今でも忘れられない。
恐らく異様に湿気の高い部室の環境のせいでしょう。
もうやってらんねぇ。

宿に自販機があったので水分補給は何とかなりました。
蛇口をひねればタダでいろ○すが出てくる土地でしたし。
気温も涼しく、稽古しやすかったです。
午後稽古の途中から田伏さんと山崎さんが参加し、
そのまま夜稽古まで無事に終わりました。

夜稽古はどこの合宿所でもそうですけど、Insectsが大量発生しました。
姐さんの機嫌がどんどん悪くなっていくので、皆で頑張って駆除しました。
因みに姐さん、Insectの意味は知っていたそうです。

かしこい()


が、それでも残党が居たらしく、
私が引き落としの打ち込みで撃墜してしまいました。
合掌。。。。

稽古後は近くで同時期に合宿をしていた二部合気道部の皆さんと
午前2時くらいまで飲み会をやって寝ました。
1年生の中村君が、二部合気の某M君のような超真面目君で、
飲み物は基本的にお茶しか飲まなかったのが印象的でした。
遠慮せず好きなもの飲んでいいんだよ!!


続く!


↑當間の背中。個人的にお気に入りの写真です。