東京理科大学杖道居合道日誌(新)

(╹◡╹)ノ  |(╹◡╹)

第2回杖道居合道部演武会&理大祭演武

ちは。お久です。帰ってきたタモえもんだよ
ブログ書くの久々ですなー






三宅さんこと姐さんと水島君こと練馬民、岡野さんことマイコラスにより、怒濤のブログ更新が行われましたが、

忘れられたが如く更新されない第2回杖道。。。(略)をワタクシが更新しちゃうZ






会場は、中央地区居合道大会により、年1のお付き合いである台東リバーサイドスポーツセンター

二部合気道部さんが借りて下さったのだと思われる為(平部員には分かりましぇん)、演練会同様、柔道場での演武でしたーぱちぱちぱちぱち






杖道居合道部演武会から始まり、終わり次第、理大祭演武でした

杖道居合道部演武は、居合の演武はなく、全剣連杖道からの神道夢想流杖術っちゅう流れ






まあ、現役は全剣連のみの参加だったんですが、ミスが多かったですねー

4年生の人が多かった事もあり、稽古不足を露呈してしまいましたな

青木も、オープンニング古谷君ことフルニャンとのペアで間合いやらタイミングで地味なミスしたかと思えば、

大塚君とのペア時、人生初の後半形で仕杖を演武となったのに、12本目の繰放直前の逆手引落に構えるところでオロオロしてしまいました

稽古!稽古!稽古!稽古!稽古!稽古!稽古!稽古!稽古!稽古ーー!(アニマル浜口の声で想像して、もう1回読んでみよー)







古流に関しては、OB・OGさんの演武だったんで、ちゃんとかっこ良かったですね

現役、共にがんばろーZ

稽古最近出られてないけど、心は一緒よキラリ








ほんで理大祭演武、合気道はよう分かりません

腰の使い方で参考になるところがあればと思い、下半身ばっか観てましたが、まだ僕の目じゃさっぱり分かりましぇんでしたテヘ

フルニャン主将最後(?)の演武、おつかれちゃーん










終わってからは飲み会でござる

SITUさん杖道七段の御祝いも兼ねておりますた

このブログの愛好家ではなかろうSITUさん、改めておめでとうございます




4月から喫煙者のワタクシなんですが、NMBさんは知らなかったようで、驚かれましたな

あとは、姐さんが、あしたのジョーの話で大興奮だったなーなんて











最後外でベロンベロンに酔ったIWMTさんが仰ってました

杖道居合道合気道(?)、手順を覚えてからが稽古のスタートです

神奈川のOOTK先生も以前同じ事おっしゃってましたわ









最近稽古出られてない諸君!(俺もか!?)

理科大受験者で、どういうわけか、このブログに行き着いた諸君!



特に、最近出られてない人らは、稽古出られてない日が開けば開くほど出づらいと思うんだけど




杖道って、やればやるほど、奥深さを感じられる武道だと思うんですわな

2人1組の形武道ってところが、僕が杖道にのめり込んだ魅力の1つかと

技の良し悪しによって、相手の動きも変わる訳ですね

騙されたと思って、次出られる稽古、出てみて頂戴よ

受験生諸君も、来年の新歓稽古で待ってるよ!(俺、いるか分からんが。。。)












さてさて、最後は脱線丸水産よいちょまるでしたが、こんなところで報告は以上とさせて戴きます。

ご清聴ありがとうございました。
Thank you for watching